兵庫県美方郡香美町村岡区村岡 ゴースト化した商店街と解体を待つばかりの町営住宅

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 5

  • @十牛商店
    @十牛商店 2 месяца назад

    00:35 ちょいとコストのかかっていそうな洒落た佇まいの町営住宅ですなあ😁
    02:30 道の両側の風情の違いっぷりがなかなかのものですね。
    こういう町の商店街は、特に週末は閑散としてしまい、気の張る買い物は車で離れた町やモールに買い出しに行く ... のはありがちなのでしょう😅
    大昔、温泉街の城崎に住んでいた頃、気を張って行くような買い物は豊岡の町まで車行だったのを思い出します。

    • @umashiokyuuri
      @umashiokyuuri  Месяц назад

      撮影したのは日曜日だったと記憶してますが、商店街は閑散としてました

  • @シバタ-c3r
    @シバタ-c3r 2 месяца назад +6

    人口流出するのは働く場所がないからやむを得ず都市部に移って仕舞うのが現状古くさい田舎の掟とかやっていても滅ぶ村事態が消える❗

  • @北野圭一-t8w
    @北野圭一-t8w 2 дня назад

    兵庫県は、部落多いですよ。

  • @toshichan5816
    @toshichan5816 2 месяца назад +3

    物凄く勿体無い気がする、わざわざ町営住宅建てたのに自然に朽ちるのを待つだけ?解体するにも公費がかかるし、そう言う地域でなければ町営住宅を改装するってのもありちゃうかな?ニコイチを貫通させて大きい間取りの1軒屋にするとか使い道は色々あると思うけどな。